給湯器の寿命(耐用年数)や交換時期
給湯器の平均的な寿命は、10年から15年程度とされています。もちろん使い方や、使う頻度、給湯器の種類にもよりますが、各メーカーでも、標準的な使用条件で使った場合、安全上の支障がなく使用可能な設計標準使用期間は家庭用給湯器であれば「10年」と設定しています。
この平均的な寿命はあくまでも目安なので、もし給湯器を使う際に異常な音がしてきたり、お湯の温度が定まらなくなったり、お湯になるまでに時間がかかりすぎてきたら交換の時期かも知れません。
また、10年を過ぎても問題なく使用出来る場合もありますが、各メーカーは一定期間ごとに新しい機種にモデルチェンジするため、旧型の給湯器の部品のお取り寄せが出来ない場合があります。
(一般的に各メーカーの給湯器の修理部品保有期間は、当該機種の生産終了から10年程度のため、修理部品が調達出来ず修理が出来ない場合があります。)
特に冬は給湯器のトラブルが多い季節でもあるので、修理や機器交換の依頼をしても修理や工事までにお日にちが掛かる可能性もあります。
また、給湯器を交換しないままの状態ですと
ガスの燃焼効率は悪化するため、ガス代は徐々に割高になる傾向もございます。
東洋ガス設備